news

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 平成22年度琉球大学医学部保健学科卒業研究発表会のお知らせ

平成22年度琉球大学医学部保健学科卒業研究発表会のお知らせ

平成22年度琉球大学医学部保健学科卒業研究発表会のお知らせ

平成22年度保健学科卒業研究発表会を以下の日程で開催しますのでお知らせいたします。

期日:平成22年12月9日(木) 08:30~15:10
12月10日(金) 09:00~14:10

場所:琉球大学医学部臨床講義棟2階201 大講義室

第1日目 12月9日(木)
?午前の部?

開会の辞 (08:30~08:35)
学科長挨拶(08:35~08:40)

第1部(08:40~09:00) 母性看護・助産学
1)会陰部痛と出産体験満足度からの助産ケアの検討
2)助産学生が関わる助産ケアの検討

第2部(09:00~09:50) 小児看護学
1)沖縄県2市の家族計画実態調査からみる母親の育児認識と夫の育児協力
2)沖縄県2市の家族計画実態調査からみる母親の子ども数と家族計画に対する認識と実態
3)沖縄県2市の家族計画実態調査からみる母親の結婚年齢、第一子出産年齢の変化
4)一般病棟の看護師における、患者急変・緊急時の臨床判断に関する研究
第一報 -記述回答からの分析-
5)一般病棟の看護師における、患者急変・緊急時の臨床判断に関する研究
第二報 ?急変予測と“臨床行動及び患者との関係”56項目との関係?

第3部(09:50~10:30) 疫学・健康教育学
1)児童における「早寝早起き朝ごはん」と抑うつ症状との関連について
2)小学生におけるテレビ視聴時間,パソコン使用時間と攻撃性の関連について
3)小学生のいじめと自覚症状との関係に及ぼすソーシャルサポートの影響
4)小学生の家族構成と自覚症状との関係に及ぼす認知的ソーシャルキャピタルの影響について

第4部(10:30~11:20) 成人看護学?
1)歯科口腔外科医師が行う口腔内創部消毒処置における手指衛生と手袋着脱の経時的観察調査
2)経時的観察に基づいた創部消毒処置における歯科口腔外科医師への院内感染防止教育
3)尿失禁で悩む事例への尿失禁看護介入による在宅個別支援の在り方の検討
4)喉頭摘出術体験者における日常生活上の困難及び工夫に関する検討
5)喉頭摘出術体験者の心理社会的適応状況の検討

第5部(11:20~12:10) 地域看護学
1)沖縄県内5市町の食生活改善推進員のもつ地域社会への積極性・協同志向の関連要因
2)県内の食品メーカーA社における喫煙及び禁煙行動の調査
3)自治会加入・模合参加における社会的ネットワークと主観的健康観との関連
~沖縄県中部A地区における実態調査~
4)沖縄県の小離島渡嘉敷村における安心して最期を過ごすことに対する住民のニーズ
5)日本人が米国で看護師として働く際の困難を克服していく過程

第1日目 12月9日(木)
?午後の部?

第6部(13:20~13:30) 母子・国際保健学
1)計算時のラベンダー芳香による自律神経への影響

第7部(13:30~14:00) 分子遺伝学
1)肝ミトコンドリア内膜のGST(グルタチオントランスフェラーゼ)の精製
2)フコキサンチン(FXN)の肝ミトコンドリア膜結合性グルタチオントランスフェラーゼ(GST)の
阻害作用
3)フコキサンチンのミトコンドリア膜透過性遷移(MPT)に対する作用

第8部(14:00~14:40) 血液免疫検査学
1)紅麹菌由来ジメルミ酸(DMA)が免疫細胞に及ぼす影響
2)ツバキ由来脱顆粒阻害物質の加工特性と安全性の評価
3)沖縄産植物に含まれるPP2B阻害物質の精製
4)慢性骨髄増殖性腫瘍(MPN)の臨床病態の検討

第9部(14:40~15:00) 形態病理学
1)沖縄県の肺癌組織像の推移
2)沖縄県の男女における肺癌組織像の推移

第10部(15:00~15:10) 疫学・保健情報学
1)就業者の悩み・不安に関する調査研究 ?沖縄県A国家機関職員の5年間の比較?

第2日目 12月10日(金)
?午前の部?

第1部(09:00~09:30) 精神看護学
1)精神科デイケアにおける統合失調症患者の不定愁訴及びストレスに及ぼすアロマテラピーの
効果の検証
2)7:1看護体制導入による看護職者の職務意識と職場環境要因との関連
3)統合失調症患者を抱える家族の主観的健康感と心的外傷後ストレス障害及び精神健康との
関連についての検討

第2部(09:30~10:20) 基礎看護学
1)ケアリング理論に基づいた透析患者の現象野(経験)と看護師の現象野(経験)についての分析
2)RIASを用いた看護師及び看護学生のコミュニケーション特性の検討
?第一報? 発話割合からみた分析
3)RIASを用いた看護師及び看護学生のコミュニケーション特性の検討
-第二報-言語的コミュニケーションと非言語的コミュニケーションの関連性からみた分析
4)補完代替医療に関する医療者側の認知と実態調査
5)女子学生における身体像不満足感と心の健康度との関連性についての研究

第3部(10:20~10:50) 老年看護学
1)主介護者の性差による介護負担感の違い
-A施設における在宅サービス利用者の主介護者を対象として-
2)介護の必要性及び他者の援助による介護負担感の違い  ?介護内容16項目の検討?
3)沖縄県内病院の外来看護師による糖尿病フットケアの実施状況と課題

第4部(10:50~11:20) 臨床心理・学校保健学
1)“保健室登校”児童生徒への支援に関する検討?その?
対象児童生徒の基本属性と支援結果との関連
2)“保健室登校”児童生徒への支援に関する検討?その?
対象児童生徒の状態像と支援結果との関連
3)“保健室登校”児童生徒への養護教諭の支援の検討

第2日目 12月10日(金)
?午後の部?

第5部(13:00~13:30) 病原体検査学
1)沖縄県内環境水からの Vibrio parahaemolyticusの検出
2)沖縄県内の環境水におけるtrh遺伝子保有Vibrio parahaemolyticusの生息状況調査
3)環境水由来Vibrio parahaemolyticusからのプラスミドの検出

第6部(13:30~13:50) 国際環境保健学
1)沖縄本島・西表島に生息する蚊の吸血源動物の特定と吸血嗜好性について
2)チビカ(Uranotaenia)属蚊の種同定用プライマーの開発

総括   (13:50~14:00)
閉会の辞 (14:00~14:10)